レシピ

その他

【レシピ】簡単ゆずジャム

職場でゆずをたくさんもらいました。 薬膳でゆずには、気の巡りを良くする作用があるとされており、吐き気がある、食欲がない、...
その他

【レシピ】ホームベーカリーでアオサ餅

ホームベーカリーの餅つき機能を使って、今回はアオサ餅を作ってみました。 我が家では「アオサ餅」が定番なのですが、お店で見...
レシピ

【レシピ】シソの実肉味噌

シソの実というと佃煮や塩漬けなどご飯のお供としての印象が強いです。その中でも今回は肉味噌に加工してみました。 3連休で観...
その他

【レシピ】赤らっきょう(本漬け)

8月に赤らっきょうを塩漬けしてから1ヶ月が経ってしまいました。 少しずつ涼しくなってきたので、赤らっきょうと普通のらっき...
お菓子

【レシピ】レンジでノンオイルポテトチップス(ノーザンルビー)

近頃、ポテトチップスも内容量が少しずつ減り、ステルス値上げが進んでいますが、手作りをすれば安くでき、またヘルシーに作るこ...
その他

【レシピ】赤らっきょう漬け(塩漬け)

スーパーでらっきょうを探していると「赤らっきょう」というものを発見。 毎年、らっきょう漬けを作っているが、「赤らっきょう...
飲み物

【レシピ】アントシアニンたっぷり!黒豆ジュースの簡単レシピ

夏が近づき、暑さが増してくると、さっぱりとした飲み物が欲しくなりますね。 レモン果汁を炭酸水で割ったレモンスカッシュも魅...
タイトルとURLをコピーしました