スナップエンドウがスーパーに並び始めると春の訪れを感じます。
スナップエンドウのシャキシャキとした食感が好きで、見かけるとつい買ってしまいます。
そのまま茹でて、食べるのも美味しいですが、お肉と一緒に炒めても美味しいです!!
今回は、スナップエンドウと豚肉の甘辛炒めを作ります。
材料(4人前)
- スナップエンドウ … 50g(10本程度)
- 豚肉(切り落としなど) … 200g
- ぶなしめじ … 100g(1株)
- 濃口醤油 … 大さじ2
- 酒 … 大さじ1
- みりん … 大さじ1
- 上白糖 … 小さじ1
- サラダ油 … 大さじ1
作り方
1.スナップエンドウは筋を取り、半分に切る。ぶなしめじは小房に分ける。

2.豚肉が大きい場合は半分に切る。
3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を炒める。

4.豚肉の色が変わったら、スナップエンドウとぶなしめじを加え炒める。

5.濃口醤油、酒、みりん、砂糖を加えて全体に絡める。


スナップエンドウのシャキシャキとした食感が癖になります。
加熱し過ぎると、スナップエンドウが柔らかくなり、シャキシャキ感がなくなってしまいますので、火の通し過ぎには注意してください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると励みになります。
コメント