【レシピ】サクふわ‼︎リエージュワッフル(ベルギーワッフル)

※アフィリエイト広告を利用しています

お菓子

パンをよく作るため、強力粉のストックが沢山あります。

前回は、薄力粉とベーキングパウダーを使うアメリカンワッフルを作りました。

【レシピ】サックサク!!アメリカンワッフル

アメリカンワッフルもサクサクで美味しいのですが、パンの材料があるので、今回は強力粉とドライイーストを使うリエージュワッフルを作ります。

今回もビタントニオのワッフルメーカーでワッフルを焼いていきます。

リエージュワッフルは、ベルギーワッフルの1つで、イーストを使い、発酵させて作るワッフルです。

外はサクサク、中はふわふわで、丸い形をしているのが特徴です。

ワッフルシュガーを入れて作ることも多いですが、今回はワッフルシュガーは入れず、甘さも控えめにしています。

材料(約6枚分)

  • 強力粉・・・200 g
  • ドライイースト・・・6g
  • 上白糖・・・30g
  • 食塩・・・2g
  • 無塩バター・・・50g
  • 牛乳・・・75g
  • 全卵・・・1個     

作り方

.強力粉、上白糖、食塩をボウルに入れ、泡立て器で軽く混ぜる。

.溶いた全卵、牛乳、ドライイーストを混ぜ合わせ、1に少しずつ加えながら滑らかになるまで混ぜる。

ゴムベラなどで全体が馴染むように混ぜていきます。

.無塩バターを加えて滑らかな生地になるまでこねる。

.ボウルに入れてラップをかけ、2倍くらいの大きさになるまで、温かい場所において発酵(一次発酵)させる。

.発酵が終わったら生地を6等分してそれぞれ丸め、ラップをかけて10分ほど休ませる。

.予熱したワッフルメーカーに油を塗り、生地を入れ、濃いめのきつね色になるまで焼く。

※型に油を塗っておかないと焼き上がりの際に型からうまく剥がれないので、忘れずに油を塗ってください。型の凹凸があるので、オイルスプレーが便利です。

途中、焼き色を確認しながらきつね色になるまで焼きます。

お好みでメープルシロップやはちみつなどをかけてもいいです。

甘さ控えめなので、朝食にも最適です!!

使用した道具

ランキングに参加してます。クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました