【レシピ】おつまみにも‼︎砂肝のネギ塩炒め!!

※アフィリエイト広告を利用しています

副菜

砂肝は、高タンパク、低カロリーの食材で、鉄や亜鉛、ビタミンB12、葉酸などの栄養も豊富な食材です。

砂肝といえば焼き鳥のイメージが強いと思いますが、いろいろな食べ方もあります。

今回は、砂肝をネギ塩炒めにしました。

材料(2〜3人分)

  • 砂肝        200 g
  • 長ネギ     1本
  • ごま油       大さじ1
  • 鶏ガラスープの素  小さじ1/2
  • 塩      小さじ1/2   

作り方

.ネギを小口切りにしてボウルに入れ、ごま油、鶏ガラスープの素、塩を加えて混ぜる。

.砂肝は一口大に切る(今回は、あらかじめスライスしてあるものを使っています)。

砂肝に切り目を入れておくと、歯切れもよく、火の通りも早くなります。

.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、2の砂肝を焼く。

今回は、切れ目を入れずに焼いています。

切れ目を入れていないため、火が通りにくかったのです。

.砂肝に火が通ったら、1のネギ塩だれを加えて軽く炒め合わせる。

5.砂肝を器に盛り、上からネギ塩だれをかけて完成。

砂肝のコリコリとした食感とネギ塩だれが癖になります。

おつまみだけでなく、ご飯のお供にもおすすめです。

ランキングに参加してます。クリックしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました