日常的に耳掃除をする人は多いです。
ただ安全な耳掃除は意外と難しく特に、奥まで届いてしまう綿棒を使うと、逆に耳垢を押し込んでしまったり、耳を傷つけてしまうリスクがあります。
そこで注目を集めているのが、「スマート耳かき」です。
この記事では、実際にこのスマート耳かきを使用してみた体験をレビューします。
スマート耳かき
スマート耳かきとは?
スマート耳かきは、従来の耳かきや綿棒に代わる次世代の耳掃除ツールです。
その特徴的な機能は、小型カメラを搭載している点で、耳の内部をリアルタイムでスマートフォンやタブレットに映し出すことができ、自分で目視しながら耳掃除ができるため、従来の「見えない部分を手探りで掃除する」という不安を解消してくれます。
スマート耳かきの特徴
リアルタイム映像で見ながら耳掃除
高解像度のカメラが内蔵されており、耳の内部を鮮明に映し出すことができます。
専用アプリと連動し、スマホやタブレットの画面で耳の内部を確認しながら、耳掃除が行えます。
LEDライト搭載で暗い場所もくっきり見える
LEDライトが搭載されており、耳の奥までしっかりと照らし、見えづらい場所でも安心して掃除ができます。
手軽に使えるワイヤレス機能
ワイヤレスで使えるものが多く、操作はとても簡単でBluetoothやWi-Fiでスマートフォンに接続し、手軽に使用することができます。
また、コンパクトで持ち運びしやすいため、旅行先などでも便利です。
スマート耳かき使用レビュー
スマート耳かきスペック
今回は楽天で、下の商品を購入し、使用してみました。
本体サイズ | 約1.3cm × 1.3cm × 14.8 cm |
重量 | 16g |
入力電源 | DC 5V/0.4A |
充電時間 | 約50分(Mirco-USB充電式) |
使用時間 | 約50分 |
画面解像度 | 500万画素 |
材質 | ABS |
開封
まずはスマート耳かきを開封。
パッケージはコンパクトで、内容物は耳かき本体、交換用の先端部分、充電ケーブル、取扱説明書とシンプルな構成です。
本体の質感は高く、持ちやすいデザインです。
交換用の先端部分も様々な種類のものが付属されており、状況によって使い分けをすることができます。
- ブラシヘッド
- 耳かきヘッド(小)×3
- 耳かきヘッド(大)×3
- シリコンヘッド×4
- コイル
- スパイラル
- PCスプーン×2
- スプーン(小)×2
- スプーン(大)
- 掃除ブラシ
初期設定
Xiao-E(アプリ)をスマートフォンにダウンロードして、耳かき本体をBluetoothで接続します。
- アプリをインストール後、スマート耳かきとBluetoothで接続をしますが、自動では接続されないため手動で設定します。
- iosの場合〔設定ーWi-FiーEnjoy-○○○○〕の手順で接続します。
実際に使ってみて気になる点
映像を見ながらの操作が難しい
耳の内部の様子を見ながら耳掃除ができるのが最大の利点ではありますが、その一方でスマートフォンで映像を確認しながらの操作は思ったよりも難しかったです。
何度か使用すると段々操作に慣れていきました。
充電が必要
バッテリー駆動なので、使用後には充電が必要になります。
一度充電すると約50分は使用できますが、頻繁に使用する場合、充電を忘れて途中で使えなくなる可能性がある点はやや不便です。
アプリの画面にスマート耳かきのバッテリー残量が表示されているので、その表示を見て充電をしてください。
耳かきヘッドが耳の中に残ってしまう可能性もある
使用中に耳かきヘッドが本体から外れたり、先端が折れてしまったりすると耳の中に残ってしまう可能性もあります。
耳の中に残ってしまうと耳の内部や鼓膜を傷つけてしまう可能性もあります。
ネジ式のため、外れにくい構造にはなっていますが使用前は耳かきヘッドが緩んでいないか必ず確認をして使用することが大切です。
価格が高い
高解像度カメラやLEDライト、ワイヤレス機能がついているため、通常の耳かきや綿棒と比べてかなり高価です。
実際に使ってみて良かった点
耳の内部を直接見ながら掃除できる
高解像度のカメラで耳の内部がリアルタイムで思った以上にクリアに映し出され驚きました。
特に、LEDライトが耳の奥までしっかり照らしてくれるので、見えづらい部分もしっかり確認でき、耳の中の様子を確認しながら耳掃除ができました。
カメラの映像も綺麗ですので、耳以外にも肌や頭皮の様子などを確認する際にも活躍しそうです。
カメラは、広角レンズと単焦点レンズに切り替えをすることができます。
下の写真はティッシュをスマート耳かきのカメラで見たもので、細かい部分まで確認ができました。
耳の健康チェックができる
映像で耳の内部を確認できるため、普段気づかない異常やトラブルの早期発見につながる可能性があります。
耳の健康管理にも一役買ってくれる点は大きなメリットです。
ワイヤレス機能で使いやすい
Bluetoothでスマートフォンと接続をしているためケーブルに邪魔されることなく、自由な角度で耳掃除ができるのは便利です。
様々な耳かきヘッドがあり、用途に応じて使い分けができる
耳かきヘッドに様々な種類があり、用途に応じて使い分けができそうです。
また、金属製の耳かきヘッドに柔らかいシリコンカバーを装着して使用すると、肌触りが柔らかく耳の中を傷つけにくいです。
また、耳かきヘッドはネジ式で、本体にクルクル回して取り付けるため、耳掃除の途中で外れる心配も少ないです。
スマート耳かきのまとめ
スマート耳かきの良かった点と気になる点のまとめです。
気になる点 | 良かった点 |
映像を見ながらの操作が難しい | 耳の内部を直接見ながら掃除できる |
充電が必要 | 耳の健康チェックができる |
耳かきヘッドが耳の中に残ってしまう可能性もある | ワイヤレス機能で使いやすい |
価格が高い | 様々な耳かきヘッドがあり、用途に応じて使い分けができる |
スマート耳かきは、耳掃除に不安を感じている人や、耳の健康をしっかり管理したい人にとって非常に便利なアイテムです。
デジタル機器に不慣れな人にとっては、最初はややハードルが高いかもしれませんが、慣れてしまえば大変便利です。
本来は、耳は掃除をする必要がないとのことで、耳掃除のやりすぎは耳のトラブルにつながりますので気をつけてください。
全体として、スマート耳かきは従来の耳掃除とは一線を画すデバイスであり、安全な耳掃除を求めている方にはぜひ試してほしい製品です。
雑貨ランキング
コメント