【レシピ】金柑の甘露煮

※アフィリエイト広告を利用しています

レシピ

スーパーで金柑を見かけると冬の訪れを感じます。

我が家ではおせちの一品として金柑の甘露煮を入れています。

金柑は「金冠」とも通じることから、財宝を意味し、また「ん」は「運」に通じることから、運を重ねるという意味から縁起物とされています。

おせちのレシピ本を何冊か持っていますが、金柑のレシピについては掲載されていないです。

金柑にはビタミンC、ビタミンE、ヘスペリジン(ポリフェノールの一種)、カルシウムなど栄養が豊富。

薬膳では、気の巡りを良くする作用があるとされており、吐き気がある、食欲がない、気分がすぐれない時などに、咳や痰を鎮める効果もあります。

金柑が昔から咳や喉の痛みに良いとされてきたのにも、これらの効能があるかと考えられます。

材料

  • 金柑       500g
  • 砂糖       300g
  • 水        500g

作り方

.金柑を横半分に切り、種を取り除く。

  今回はヘタをつけたまましますが、気になる人はヘタを取り除いてください。

を鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強火にかけ、 沸騰したら中火で5分程度煮た後、ザルにとる(2回繰り返す)。

茹でこぼすことで、クセと酸味を抜きます。

.鍋に分量の水と砂糖を入れて中火にかけて沸騰させ、を入る。

を中火で30分ほどアクをとりながら煮含め、煮汁につけたまま冷ます。

果実がメインではあるのですが、私自身は煮汁(シロップ)がお気に入り‼︎

シロップを炭酸やお湯で割って飲むととても美味しいです。

にほんブログ村 料理ブログへ
料理ランキング
料理ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました