今年もダイソーで、昨年度話題となったスイカバーとメロンバーの素が販売されていました。
水を加えて凍らせるだけで、あの味を再現できるのはすごかったです。

今年はソーダバーの素も仲間入り!!
凍らせても良いですが、今回は寒天で固めてみました。
材料(約144×134×45mmの器1個分・容量800ml)
- メロンバーの素・・・1缶(160ml)
- 水・・・120ml
- 粉寒天・・・3g
- スイカバーの素・・・1缶(160ml)
- 水・・・120ml
- 粉寒天・・・3g
作り方
1.鍋に水120mlと粉寒天3gを入れて火にかけ、かき混ぜながら加熱する。沸騰したら、1〜2分程度吹きこぼれないように注意しながら粉寒天を溶かす。
2.火を止め、メロンバーの素を加えて混ぜたら型に流し、冷やす。


3.1、2と同じ手順をスイカバーの素でも行い、メロンバーの寒天ゼリーの上に流し入れて冷やす。


4.冷蔵庫で冷やし固まったら、好みの大きさに切り分ける。

メロンバーの層とスイカバーの層が綺麗に重なっています。
味もさっぱりとしており、いくらでも食べられます‼︎
今回使った道具
ランキングに参加してます。クリックしていただけると励みになります。
ブログで紹介した商品の一部は楽天ルームでも紹介しています‼︎

コメント