健康志向が高まる中で、伝統的な日本の飲み物である甘酒が注目を集めています。
私も健康のためと甘酒を飲み続けていますが、しばらく飲まないと肌の調子が悪いように感じます。
いろんな甘酒を飲んでいますが、その中でも「千代むすびお米のちからギャバの甘酒」がお気に入り。
この記事では、甘酒の健康効果と「千代むすびお米のちからギャバの甘酒」を紹介します。
甘酒の健康効果
甘酒と聞くと、冬の暖かい飲み物や、神社で振る舞われるお祭りの一杯を思い浮かべる方も多いと思います。
しかし、甘酒は単なる甘い飲み物ではなく近年、健康飲料としても注目を集めており、その多くの健康効果が科学的にも支持されています。
1. 腸内環境を整える
甘酒の主成分である米麹には、多くの酵素が含まれており、消化を助ける働きがあります。
さらに、食物繊維やオリゴ糖も豊富に含まれており、これらは腸内の善玉菌を増やすサポートをしてくれます。
腸内環境が整うことで、便秘の改善や免疫力の向上が期待できます。
2.美肌効果
甘酒は「飲む点滴」とも呼ばれるほど栄養価が高い飲み物です。
特にビタミンB群やアミノ酸、ミネラルが豊富で、これらは肌の健康を保つために欠かせない成分です。
継続的に甘酒を摂取することで、肌のハリや潤いが改善され、シミやシワの予防にもつながるとされています。
3. 疲労回復とエネルギー補給
甘酒に含まれるブドウ糖は、体内ですぐにエネルギーとして使われるため、疲労回復に役立ちます。
また、豊富に含まれるビタミンB群は、エネルギー代謝を助け、疲れにくい体づくりをサポートしてくれます。
4. ストレス軽減効果
甘酒を作る際に用いる米麹には、ストレス軽減効果があることが最近の研究で明らかになっています。
また、甘酒に含まれるパントテン酸にもストレスを軽減する働きがあります。
5.血糖値の安定化
甘酒に含まれるオリゴ糖や食物繊維は、血糖値の急激な上昇を抑える働きがあります。
千代むすびお米のちからギャバの甘酒の特徴
鳥取県にある老舗酒造、千代むすび酒造が手がけた糀甘酒です。
この甘酒は、米と米麹だけで作られており、保存料・甘味料などを一切使わず自然な甘さが特徴です。
また、最大の特徴はGABA米を使っていること。
GABA米は、白米の5〜10倍のGABA(γ-アミノ酪酸)を含むように製法にこだわったお米です。
GABAによるストレス軽減やリラックス効果も期待できます。
飲んでみた感想
味わいと口当たり
甘さは控えめで程よい酸味が加わることで、後味がさっぱりとしています。
米の粒がなく、とろりとした舌触りが心地よく飲みやすいです。
また、ノンアルコールであるため子供や妊婦さん、車を運転する方でも気軽に飲むことができます。
アレンジもしやすい
そのままでも十分に美味しいですが、自然な甘さでアレンジもしやすいです。
牛乳で割るとまろやかで、ほんのり甘いラテに、炭酸で割ると甘酒の甘さに炭酸のシュワシュワ感が加わり、爽やかな甘酒ソーダになります。
他にもフルーツと合わせるなどアレンジは無限大です。
まとめ
自然な甘さとまろやかな口当たり、そしてギャバのリラックス効果が合わさり、毎日の生活に取り入れたくなる一品です。
健康志向の方や、忙しい日々の中で少しでもリラックスしたい方に、ぜひ試していただきたい甘酒です。
料理ランキング
コメント